新着情報

トップページ > 新着情報

新着情報

介護「キャリア段位制度」全国に対象拡大へ (2014年3月10日)

政府は、介護施設で働く職員の技能や知識を評価する「キャリア段位制度」を2014年度から全国でスタートさせる方針を明らかにした。全国25カ所で現場のリーダーなどを対象に講習会を開き、介護職員の技能を評価できる人材を年間8,000人程度育てる。介護者の技能を高め、利用者へのサービス向上につなげるねらい。


「国家戦略特区」の具体的な地域が明らかに (2014年3月10日)

国家戦略特区のうち、大都市圏を想定した「広域特区」に「東京23区、横浜市、川崎市」の一部、「大阪市、京都市、神戸市」の一部が選ばれる見通しであることがわかった。複数の市町村を1つの特区とする「革新的事業連携特区」については、新潟市や福岡市などが候補に挙がっている。


現金給与総額が3カ月ぶりに減少 (2014年3月10日)

厚生労働省が1月の「毎月勤労統計調査」の結果を発表し、現金給与総額が26万9,195円(前年同月比0.2%減)となり、3カ月ぶりに減少したことがわかった。残業代(所定外給与)を除いた所定内給与が23万9,156万円(同0.1%増)で22カ月ぶりに増加、所定外給与も4.3%増加したが、ボーナスなどの「特別給与」が14.6%減少した。


北海道初「経営者のための社会保険料節減セミナー」緊急開催! (2014年3月5日)

これで第6回目!

北海道初の「経営者のための社会保険料節減セミナー」
を緊急開催いたします。

1.日時  平成26年3月10日(月)
      14:00〜16:00

2.場所  かでる2・7 1020室
      札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル

3.参加費 1,000円/名

4、お申込み TEL又はメール、下記サイトからお申込み下さい。

社会保険料の負担でお悩みの社長様!

益々高騰する社会保険料に大胆にメスを入れる、驚きのここだけのノウハウを伝授いたします!
役員向け、社員向け・・
目からウロコの人気セミナーです。

※若干の空きがございます。
 定員になり次第、受付を終了いたします。

北海道初「経営者のための社会保険料節減セミナー」緊急開催!はこちらから


国民年金保険料の納付期間 5年延長を検討 (2014年3月3日)

厚生労働省は、国民年金保険料の納付期間を現在の40年から5年間延長することを検討していることがわかった。納付期間延長により受給時の年金額を増やすのがねらい。同省は今後、社会保障審議会で議論し、年内に改正案を取りまとめるとしている。


ページのトップへ