新着情報

トップページ > 新着情報

新着情報

旭川初!第7回『経営者のための社会保険料節減セミナー』ご来場ありがとうございました! (2014年5月18日)

去る5/14CoCoDeにて、

旭川初!

『経営者のための社会保険料節減セミナー』

を開催させていただきました!

多くの企業様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

次回第8回も、6月16日(月)同じくCoCoDeで開催です。


子供の数が33年連続で減少 (2014年5月12日)

総務省が15歳未満の子供の推計人口を発表し、4月1日時点における子供の数が33年連続で減少して1,633万人(前年比16万人減)となり、推計を開始した1950年以降で最低を更新したことがわかった。総人口に占める子供の割合も12.8%(同0.1ポイント減)で過去最低となった。


介護施設に「持ち株会社型」の導入検討 政府 (2014年5月12日)

厚生労働省は、介護事業者が人材を確保しやすくするために「持ち株会社型」の仕組みを取り入れる方針を明らかにした。来年の通常国会に社会福祉法改正案を提出し、施設間で人材や資金を融通できるようにして経営効率を高めたい考え。


起業促進に向けた税制優遇の拡大を検討 政府 (2014年5月12日)

ベンチャー企業に対する投資促進のため、政府が税制優遇の拡大を検討していることがわかった。補助金で起業家に対して年収500万円を保証する制度の創設や、起業のための副業を認める指針策定など、優秀な人が創業しやすい環境を整備する。6月にまとめる成長戦略に盛り込む方針。


「がん患者の就労支援」実施企業は1割 (2014年5月7日)

厚生労働省の調査により、がんと診断された従業員への支援状況について、通院日を有休扱いにするなどの就労支援を実施している企業は1割にとどまることがわかった。同省では、働けるがん患者が退職を余儀なくされる状況にあることを重く見て、今後、就労支援を進める企業への後押しを強める方針。


ページのトップへ