トップページ > 新着情報
非正規の若者の正社員化推進で新法案提出へ (2014年7月29日)
田村厚生労働大臣は、非正規社員の若者の正社員化を推進する新法案を来年の通常国会に提出する考えを示した。正社員化を進めた企業に対する助成金の支給や、「ブラック企業対策」の一環としての若者の離職率の公表などが柱となる見通し。
介護事業に成果報酬の導入を検討 (2014年7月23日)
厚生労働省が、介護の質を報酬によって評価する手法の検討に入った。介護の質を評価するための指標を作成し、評価が高い事業者に対しては介護報酬を増額する仕組みにすることで高齢者の要介護度の改善を促し、介護給付費を抑える狙い。2018年度の介護報酬改定への反映を目指す。
8月から失業手当の上限引下げへ (2014年7月23日)
厚生労働省は、雇用保険の基本手当の上限額を8月から最大で0.3%(25円)引き下げることを発表した。平成25年度の平均給与額が平成24年度より約0.2%下がったためによるもの。
最低賃金と生活保護の逆転現象は5都道府県に (2014年7月23日)
厚生労働省は、最低賃金で働いた場合の収入が生活保護の受給額を下回る「逆転現象」が生じている地域が5都道府県(北海道、宮城、東京、兵庫、広島)に拡大したと発表した。昨年の引上げにより北海道を除き逆転は解消されていたが、労働者が負担する社会保険料の上昇が影響し、再び逆転が発生した。
7/16 苫小牧商工会議所様主催 『知っていますか?企業防衛の今!』セミナー開催します! (2014年7月15日)
苫小牧商工会議所様主催セミナー!
『知っていますか?企業防衛の今!』
●日時 平成26年7月16日(水)
13:30〜15:30
●場所 苫小牧商工会議所 6F大ホール
●参加費 会員様 無料(非会員様:2,000円)
※社会保険料節減ノウハウもお伝えいたします!






