トップページ > 新着情報
「改正労働者派遣法案」が臨時国会に提出 (2014年10月6日)
政府は、先の通常国会で条文に誤りが見つかり廃案となっていた改正労働者派遣法案を閣議決定し、臨時国会に提出した。改正により、企業が派遣労働者を活用できる期間や業種が拡大される。
10/16釧路 『経営者のための社会保険料節減セミナー』開催! (2014年10月6日)
●日時 10月16日(木)
15:00〜17:00
●場所 釧路市民活動センター わっと
●定員 20名
●参加費 1,000円
10/16釧路 『経営者のための社会保険料節減セミナー』開催!はこちらから
10/17帯広 『経営者のための社会保険料節減セミナー』開催! (2014年10月6日)
●日時 10月17日(金)
14:00〜16:00
●場所 帯広経済センタービル6F
●定員 20名
●参加費 1,000円
10/17帯広 『経営者のための社会保険料節減セミナー』開催!はこちらから
「育休推進企業」への税優遇拡大を検討 政府 (2014年9月29日)
政府は、従業員の育児休業取得に積極的に取り組んだ企業に対し、2015年度から税優遇を拡大する検討に入った。育休取得率の基準(男性13%以上、女性75%以上)を満たした場合に、車両やパソコンの減価償却費の割増計上を認める方針。
ハローワークの職業訓練に女性向けコースを新設 (2014年9月29日)
厚生労働省は、2015年度からハローワークに女性向けの職業訓練コースを新たに設置する方針を明らかにした。人手不足や技術伝承が課題となっている製造業などで女性の就労を促進したい考え。子育て中の女性でも訓練を受けられるように、施設内には託児所も併設される見込み。






