新着情報

トップページ > 新着情報

新着情報

非正社員の賃金が大幅に上昇 (2013年4月1日)

全国労働組合総連合(全労連)が今年の春闘の回答状況(3月22日時点)を発表し、金額のわかる206組合で、単純平均で1人あたり月額5,528円(定期昇給相当分含む)引き上げられたことがわかった。非正社員では、時給の引上げ額が18.2円(集計可能な50組合の単純平均)となり、前年同期の5.4円を大幅に上回った。


【札幌駅前】障害年金サポートデスクを設置しました! (2013年4月1日)

知っていますか?諦めていませんか?
H25年4月1日より、当事務所内に
【札幌駅前】障害年金サポートデスクを設置いたしました。
今後は、「より近く、より確実に!」をモットーに、お手伝いさせていただきます。
お気軽にご相談、ご活用下さいませ!

ご安心下さい!
当事務所は、個人情報保護士を取得しており、また社労士には守秘義務が課せられています。

皆さまの1日も早いご回復心よりお祈りいたしております。

【札幌駅前】障害年金サポートデスクを設置しました!はこちらから


交通事故後遺障害・異議申立てなら北海道札幌市のヨネツボ北海道おおた行政書士事務所 (2013年3月27日)

交通事故後遺障害等級認定・異議申立て手続き専門行政書士事務所です。

交通事故後遺障害・異議申立てなら北海道札幌市のヨネツボ北海道おおた行政書士事務所はこちらから


就職内定率が大卒・高卒ともに上昇 (2013年3月25日)

厚生労働省・文部科学省は、今春卒業予定の大学生の就職内定率(2月1日時点)が81.7%(前年同期比1.2ポイント上昇)となり、2年連続で上昇したと発表した。また、1月末時点における高校生の就職内定率も88.3%(同1.9ポイント上昇)となり、3年連続上昇となった。


大学生の就活期間は平均8.9カ月 (2013年3月25日)

今春卒業予定の大学生を対象に行われた就職活動調査(ライフネット生命保険)から、学生の平均就活期間が8.9カ月だったことがわかった。企業の採用活動が解禁された2011年12月以前に就活を始めた学生も3割に上り、経団連の方針により採用開始を遅らせたことが、学生の負担を減らすことにつながっていない実態も明らかになった。


ページのトップへ