新着情報

トップページ > 新着情報

新着情報

2013年上半期の自殺者が統計開始以降最少に (2013年7月16日)

警察庁は、今年上半期(1〜6月)の全国の自殺者数が1万4,192人(前年同期比0.7%減)だったとする統計(速報値)を発表した。男女別では、男性9,901人・女性4,291人で、2年連続で上半期に1万5,000人を下回り、統計が開始された2009年以降では最も少ない結果となった。


失業手当の上限引下げへ 8月から (2013年7月8日)

厚生労働省は、雇用保険の基本手当の上限額を8月から最大で0.56%引き下げることを発表した。給与の平均額が2011年度より約0.5%下がったためで、引下げは2年連続となる。


所定内給与総額が12カ月連続で減少 (2013年7月8日)

厚生労働省が5月の「毎月勤労統計調査」の結果を発表し、所定内給与の総額が24万1,691円(前年同月比0.2%減)となり、12カ月連続で減少したことがわかった。給与水準の低いパート労働者の割合が増えたため。


2011年度の世帯所得が上昇 548万円に (2013年7月8日)

厚生労働省が2012年の「国民生活基礎調査」の結果を発表し、2011年度の1世帯あたりの平均所得が548万2,000円(前年度比1.9%増)となり23年ぶりの低水準だった昨年から10万2,000円上昇したことがわかった。18歳未満の子供がいる世帯の所得増により、生活苦を訴える世帯の比率も減少した。


月刊「プラタナス」 7月号発行します! (2013年7月2日)

【プラタナス】事務所だより2013年7月号
---------------------------------------------
【注目トピックス】
就業規則に定めるべき労働者の「義務」

【特集】
中小企業 労働環境向上助成金について
経営戦略が見えない組織図から見える組織図へ

【話題のビジネス書をナナメ読み】
無駄に怒られない社会のツボ(大和書房)

【経営診断ツール】
労働者の服務規程チェックシート


只今、20名様にプレゼント中!

さらに、就業規則作成マニュアルもセットです。


ページのトップへ