トップページ > 新着情報
消費増税分は介護報酬に上乗せへ (2013年12月16日)
厚生労働大臣の諮問機関である社会保障審議会(介護給付費分科会)は、来年4月からの消費税率引上げに伴い介護サービス事業者のコストが増加した分を、介護報酬に上乗せする方針を決定した。年末の予算編成を経たうえで上乗せ率を決め、来年4月から適用すされる。
「次世代育成支援対策推進法」を10年延長へ (2013年12月16日)
厚生労働省は、従業員の子育て支援を企業に義務付ける「次世代育成支援対策推進法」を10年延長する方針を明らかにした。来年3月末で期限が切れるが、少子化の傾向が続くことを考慮し、来年の通常国会に同法の改正案を提出する考え。
「教育訓練給付」の上限は3年で144万円に (2013年12月16日)
厚生労働省は、雇用保険法の改正案について、「教育訓練給付」に関する当初の拡充案(3年で最大180万円を支給)を縮小し、上限を3年で最大144万円にすることを決定した。労使双方から「給付水準が高すぎる」との批判があったため。
資格の大原札幌校様で「実務家セミナー」を担当させていただきます! (2013年12月16日)
平成26年1月18日(土)
13:00〜13:50
資格の大原札幌校様にて、
『社会保険労務士×行政書士の相乗効果』というテーマで
講演させていただく運びとなりました。
2つの資格に興味のある方はぜひご参加下さい!
資格の大原札幌校様で「実務家セミナー」を担当させていただきます!はこちらから
北海道初!『経営者のための社会保険料節減セミナー』ご参加ありがとうございました! (2013年12月13日)
12月11日(水)札幌市内において
北海道初となる
「経営者のための社会保険料節減セミナー」
を開催させていただきました!
ご多忙中にも関わらず、多数のご参加誠にありがとうございます。
また、無料診断のお申込みありがとうございました!
きっと、みなさなのお会社のお役に貢献できるものと確信しております!
やれば、必ず効果があります。
どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。
北海道初の社会保険料節減コンサルタント 濱口 貴行






